アメリカといえば、大自然。
アメリカにはたくさんの世界遺産、国立公園、国定公園等があり、世界遺産に関して言えば、自然遺産だけでも12箇所も!
日本ではお目にかかることができない、壮大な景色を体感することができます!
というわけで、今回はアメリカの自然特集★
◆写真で見るアメリカの自然
◆名前で探すアメリカの自然
・Antelope Canyon (アンテロープ・キャニオン)
・Carlsbad Caverns National Park (カールズバッド洞窟群国立公園)
・Everglades National Park (エバーグレーズ国立公園)
・Garden of the Gods (ガーデン・オブ・ザ・ゴッド)
・Grand Canyon National Park (グランド・キャニオン国立公園)
・Monument Valley (モニュメント・バレー)
・Niagara Falls (ナイアガラの滝)
・Rocky Mountain National Park (ロッキーマウンテン国立公園)
・White Sands National Monument (ホワイトサンズ国定記念物)
・Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園)
・Zion National Park (ザイオン国立公園)
◆場所から探すアメリカの自然
・カリフォルニア州
‐Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園)
・アリゾナ州
‐Grand Canyon National Park (グランド・キャニオン国立公園)
‐Antelope Canyon (アンテロープ・キャニオン)
・ユタ州
‐Zion National Park (ザイオン国立公園)
‐Monument Valley (モニュメント・バレー)
・ニューメキシコ州
‐Carlsbad Caverns National Park (カールズバッド洞窟群国立公園)
‐White Sands National Monument (ホワイトサンズ国定記念物)
・コロラド州
‐Rocky Mountain National Park (ロッキーマウンテン国立公園)
‐Garden of the Gods (ガーデン・オブ・ザ・ゴッド)
・ニューヨーク州 / オンタリオ州(カナダ)
‐Niagara Falls (ナイアガラの滝)
・マイアミ州
‐Everglades National Park (エバーグレーズ国立公園)
▼ アメリカ旅行記を他のブログで検索 ▼
ジャンル:旅行 テーマ:世界遺産・遺跡・名所
2008⁄08⁄22 23:12 カテゴリー:アメリカの自然 comment(6) trackback(1)
アメリカにはたくさんの世界遺産、国立公園、国定公園等があり、世界遺産に関して言えば、自然遺産だけでも12箇所も!
日本ではお目にかかることができない、壮大な景色を体感することができます!
というわけで、今回はアメリカの自然特集★
◆写真で見るアメリカの自然
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
◆名前で探すアメリカの自然
・Antelope Canyon (アンテロープ・キャニオン)
・Carlsbad Caverns National Park (カールズバッド洞窟群国立公園)
・Everglades National Park (エバーグレーズ国立公園)
・Garden of the Gods (ガーデン・オブ・ザ・ゴッド)
・Grand Canyon National Park (グランド・キャニオン国立公園)
・Monument Valley (モニュメント・バレー)
・Niagara Falls (ナイアガラの滝)
・Rocky Mountain National Park (ロッキーマウンテン国立公園)
・White Sands National Monument (ホワイトサンズ国定記念物)
・Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園)
・Zion National Park (ザイオン国立公園)
◆場所から探すアメリカの自然
・カリフォルニア州
‐Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園)
・アリゾナ州
‐Grand Canyon National Park (グランド・キャニオン国立公園)
‐Antelope Canyon (アンテロープ・キャニオン)
・ユタ州
‐Zion National Park (ザイオン国立公園)
‐Monument Valley (モニュメント・バレー)
・ニューメキシコ州
‐Carlsbad Caverns National Park (カールズバッド洞窟群国立公園)
‐White Sands National Monument (ホワイトサンズ国定記念物)
・コロラド州
‐Rocky Mountain National Park (ロッキーマウンテン国立公園)
‐Garden of the Gods (ガーデン・オブ・ザ・ゴッド)
・ニューヨーク州 / オンタリオ州(カナダ)
‐Niagara Falls (ナイアガラの滝)
・マイアミ州
‐Everglades National Park (エバーグレーズ国立公園)
スポンサーサイト




ジャンル:旅行 テーマ:世界遺産・遺跡・名所
2008⁄08⁄22 23:12 カテゴリー:アメリカの自然 comment(6) trackback(1)
ご無沙汰しております m(__)m
かな~り前の話ですが、Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園) に行ったときの写真を紹介しまーす。
California 州に位置し、世界遺産にも登録されている Yosemite National Park は、Los Angeles から車で約6時間、San Francisco からだと約4時間。
Los Angeles から車で出発して、渋滞に巻き込まれながらも何とか到着。

まずは Mariposa Grove (マリポサ・グローブ) にて、ジャイアントセコイアの巨木とご対面。
音声案内付きのツアーに参加。

ほんっとにデカい…。

スケールがデカいのは木だけじゃなく、マツボックリもこんな感じ。

さてお次は、いよいよ Yosemite のメインポイントへ。
こちらは世界最大の花崗岩の一枚岩と言われている、El Capitan (エルキャピタン) 。
だと思う…(笑)

Yosemite はほとんどが Yosemite Valley (ヨセミテバレー) と呼ばれる巨大な谷で、そこに滝や小川、緑が生い茂ってるという感じ。

なので、四方を切り立った岩山に囲まれた景色は圧巻!
緑も水も透き通るような美しさ。

谷の中心を流れる川では、ゴムボートに乗って川下りもできます。
川の流れはかなり緩やかなので、のんびり楽しめる感じ♪

Yosemite National Park にはたくさんのトレイルがあって、長いものから短いものまで。
滞在時間が限られていても、短いトレイルだけでもかなり楽しめた感はあるね。

中でも Lower Yowemite Fall (ロウアーヨセミテ滝) までのトレイルは超お手軽で、徒歩10分程度。

岩だらけの場所をせっせと進み、滝の真下まで行くとこんな感じ。

びしょ濡れになります…。
さて、Yosemite National Park は野生動物が多く生息することでも有名。

たった2,3日の滞在で、シカ、コヨーテ、リス、更にはクマまでお目にかかりました!

そして Yosemite 最後を飾るのは、もちろん Half Dome (ハーフドーム)。
その名の通り、ドームを真っ二つに割ったような形。
Half Dome を眺めるベストポイント、Glacier Point (グレーシャーポイント) まで車を走らせ、夕日に染まる Half Dome とご対面。
ヤバすぎでした、この光景。

この後、この Glacier Point にて星空を満喫。
見たことのないくらいの星の数と、次々と星空を駆ける流れ星に感激…。
こんなのはもう二度と味わえないだろーね。

いやぁ、本当にスケールのデカいトコです。
改めてこの国の大自然の素晴らしさを認識しました。
機会があればもう一度行ってみたいね★
▼ アメリカ旅行記を他のブログで検索 ▼
ジャンル:旅行 テーマ:世界遺産・遺跡・名所
2008⁄05⁄13 23:03 カテゴリー:車の旅 comment(12) trackback(0)
かな~り前の話ですが、Yosemite National Park (ヨセミテ国立公園) に行ったときの写真を紹介しまーす。
California 州に位置し、世界遺産にも登録されている Yosemite National Park は、Los Angeles から車で約6時間、San Francisco からだと約4時間。
Los Angeles から車で出発して、渋滞に巻き込まれながらも何とか到着。

まずは Mariposa Grove (マリポサ・グローブ) にて、ジャイアントセコイアの巨木とご対面。
音声案内付きのツアーに参加。

ほんっとにデカい…。

スケールがデカいのは木だけじゃなく、マツボックリもこんな感じ。

さてお次は、いよいよ Yosemite のメインポイントへ。
こちらは世界最大の花崗岩の一枚岩と言われている、El Capitan (エルキャピタン) 。
だと思う…(笑)

Yosemite はほとんどが Yosemite Valley (ヨセミテバレー) と呼ばれる巨大な谷で、そこに滝や小川、緑が生い茂ってるという感じ。

なので、四方を切り立った岩山に囲まれた景色は圧巻!
緑も水も透き通るような美しさ。

谷の中心を流れる川では、ゴムボートに乗って川下りもできます。
川の流れはかなり緩やかなので、のんびり楽しめる感じ♪

Yosemite National Park にはたくさんのトレイルがあって、長いものから短いものまで。
滞在時間が限られていても、短いトレイルだけでもかなり楽しめた感はあるね。

中でも Lower Yowemite Fall (ロウアーヨセミテ滝) までのトレイルは超お手軽で、徒歩10分程度。

岩だらけの場所をせっせと進み、滝の真下まで行くとこんな感じ。

びしょ濡れになります…。
さて、Yosemite National Park は野生動物が多く生息することでも有名。

たった2,3日の滞在で、シカ、コヨーテ、リス、更にはクマまでお目にかかりました!

そして Yosemite 最後を飾るのは、もちろん Half Dome (ハーフドーム)。
その名の通り、ドームを真っ二つに割ったような形。
Half Dome を眺めるベストポイント、Glacier Point (グレーシャーポイント) まで車を走らせ、夕日に染まる Half Dome とご対面。
ヤバすぎでした、この光景。

この後、この Glacier Point にて星空を満喫。
見たことのないくらいの星の数と、次々と星空を駆ける流れ星に感激…。
こんなのはもう二度と味わえないだろーね。

いやぁ、本当にスケールのデカいトコです。
改めてこの国の大自然の素晴らしさを認識しました。
機会があればもう一度行ってみたいね★
▼ アメリカ旅行記を他のブログで検索 ▼




ジャンル:旅行 テーマ:世界遺産・遺跡・名所
2008⁄05⁄13 23:03 カテゴリー:車の旅 comment(12) trackback(0)
| HOME |